音楽 フィッシュマンズはどのように海外で人気になったか(後編) フィッシュマンズの人気が海外でどのように高まったのか、引き続き見ていきます。 前編では下記のことを話しました。 2018年に配信が始まるが、その前からRYMで人気だったRYMで人気が急上昇したのは2016年からで、その要因は/... 2022.08.29 音楽
音楽 フィッシュマンズはどのように海外で人気になったか(前編) 海外のネットでフィッシュマンズの知名度が近年高まってきています。 特にアメリカ最大手の音楽コミュニティ『Rate Your Music(RYM)』では彼らのアルバムがベスト100に入り込むなど、非英語圏の音楽にしては異例の人気ぶりで... 2022.08.06 音楽
アルバム 2021年ベストアルバム(海外)【50-1位】 2021年にリリースされ、私が視聴した海外のアルバム681枚。 その中で特に良かったアルバム100枚から、50-1位まで取り上げます。 ちなみに100-51位も前回の記事で取り上げておりますので、そちらも目を通して頂ければ幸い... 2022.04.03 アルバム音楽
アルバム 2021年ベストアルバム(海外)【100-51位】 2021年にリリースされ、私が視聴した海外のアルバム682枚。 その中で特に良かったアルバム100枚から、100-51位まで取り上げます。 膨大な音楽の海から、より良質な音楽に辿り着くための手助けになればと思います。 ... 2022.04.02 アルバム音楽
アルバム 2021年ベストアルバム(日本)(50-1位) 2021年にリリースされ、視聴した日本のアルバム198枚。 その中で特に良かったアルバム50-1位を取り上げます。 50. Flora and Fauna (Hironori Momoi)【Spotify】【Appl... 2022.03.27 アルバム未分類音楽
アルバム 【決定版】クリスマス名盤50選 この記事ではクリスマスアルバムの中から、特にこれはもっと聴かれるべきじゃないかという名盤を計50枚選出しております。 クリスマスの作品は、その豊富さに関わらず有名作以外ほぼ見向きされていない印象があります。優れたものを見つけ出し... 2021.12.19 アルバム音楽
アルバム 非英語圏オールタイムベストアルバム(49-1位) 非英語圏オールタイムベストアルバムの後半、49-1位の発表となります。なお前半(102-50位)の記事をまだお読みでない方は、本企画の背景やルールなども記載しておりますので、ぜひまずそちらに目を通してみてください。また記事の最後に1-10... 2021.06.11 アルバム音楽
アルバム 非英語圏オールタイムベストアルバム(102-50位) Twitterで去年、邦楽/洋楽のランキングが流行り、ふとそれ以外はないかと思って呟いたこの一言。 もともと非英語圏の音楽が好きで興味はあったものの、どうせ流行らないだろうと思って冗談半分に呟いたこの一言に思わぬ反響が。... 2021.06.06 アルバム音楽
アルバム 2020年ベストアルバム(海外)【50-1位】 2020年にリリースされ、私が視聴した海外のアルバム955枚。 その中で特に良かったアルバム100枚から、50-1位まで取り上げます。 膨大な音楽の海から、より良質な音楽に辿り着くための手助けになればと... 2021.03.07 アルバム音楽
アルバム 2020年ベストアルバム(海外)【100-51位】 2020年にリリースされ、私が視聴した海外のアルバム955枚。 その中で特に良かったアルバム100枚から、100-51位まで取り上げます。 膨大な音楽の海から、より良質な音楽に辿り着くための手助けになれ... 2021.03.06 アルバム音楽